あなたは「USP」って何の事だかわかります?
『ウルトラスペシャルパッケージ!』
じゃないですよ(爆)
USP(Unique Selling Proposition)というのは
日本語にすれば「独自の売り」という事でしょうか。
要は顧客にとってのあなたの商品やサービスの独自性ですね。
顧客にとっての・・・というところが重要です。
あなたが自分の特徴として売りにしているものが、顧客にとって魅力のないものであれば、商品やサービスは売れませんね。
世の中で売られているものはたった一つしかないもの、というものはまずありません。
どんな商品でも似たような商品を他社で販売していたり、
似たようなサービスを提供しているのが常です。
だとしたら、顧客にとってのベネフィット(利益)がはっきりしていて他では得られないものが得られるように仕組んだら、その商品やサービスは簡単に売る事が出来るはずです。
今「iPhone」が話題になり、飛ぶように売れていますが、
このような商品は今までなかったのでしょうか?
同じような機能であれば他のモノもあったはずです。
「iPhone」のUSPはウェブを見られるiPodに電話を付けた
つまり電話機能よりも他の機能を重要視したこではないでしょうか?
逆に特徴らしい独自の売りがなければ購入はされません。
ではあなたのサイトやメルマガのUSPは何でしょう?
商品を購入する人がなぜその商品をあなたから購入するのか?
なぜあなたのアフィリエイトリンクから購入するのか?
あなたのUSPを考えてみて下さい。
あなたはどんな人ですか?
他人に自分を売り込む時に、どういう風に説明しますか?
○○会社の■■です。
だけではUSPは0ですよ。
●記事を書きこんでアクセスアップ
●ポイントを貯めて無料でギフトがもらえるポイフト
●ワンタイムオファー無料作成サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悪しき習慣というお話を昨日させていただきました。
感想メールをいただいた皆様ありがとうございます。
新しいメルマガにしたので雰囲気をちょっと変えて
ビジネス書のようなイメージでいこうと思っています。
昨日いつもいく居酒屋でちょっといい話を聞きました。
その方は某メーカーの課長さんなのですが、
会社の部下をひきつれて飲み会をよく開催されるそうです。
コミュニケーションをとるためというのが
表向きの理由なのだそうですが、本当の目的は違うそうです。
「飲み会で言われている会社に対する愚痴にビジネスヒントがある」
????
初めは何の事だか全くわからなかったのですが、
話を聞いてみると、「なるほど〜」と関心してしまいました。
例えば
「もっとこうしてくれれば売上が上がるのに」
「こんな仕組みがあったらもっと楽になるのに」
というように愚痴の中にもたくさんのアイディアがあるんだそうです。
本来であれば、こういった意見を提案書として
あげる事ができればいいのですが、それは悪しき習慣で
仕事が増えるという事で、自分たちの環境が改善されるのにも
かかわらず、飲み会の愚痴で終わる事が多いんだそう。
そこでそんな意見を取り入れるためにも飲み会が重要なんだそうです。
「愚痴を愚痴で終わらせない人がリーダーになれる」
と誰かが言っていましたね。
ラベル:USP